
色々ありましたね。
自分は特に被害もないですし知り合いとかも無事でした。
例大祭で遠征に来て帰れない人を泊めたりしてました(今も泊めてる)。東北地方の人は本当に大変そうで
関東も一応被災ですかね。ニュージーランドの地震の時は大変だなーとか思う程度で、この地震ではニュースを見てるだけで心苦しいというか何とも言えない負の感情が混ざったものが体をまとってました。地震の日はニュースから目が離せず何もできませんでした。
そして今日も自分の感情に気づき自己嫌悪。外国で起きた悲惨な事件とかでは大変なことがあったんだなとか思うくらいだったのに、今回は本当にショックだった。その差はやはり自分は人の命を差別してるのだとわかりました。
また自分は何と無力なことか。何かしてやりたくてもできることなどほとんどない。募金1500円しただけです。そんなの一人の一日の飯くらいしかならないし。自分もウン千万とか寄付できるような力があればなと。でもそんなことは死んでも不可能。更に自分は普通に遊んで生きていられるなんと恵まれる環境。どうしてのうのうと自分は生きている。
この世の中出来る限り幸せに人が暮らせますように
自分は特に被害もないですし知り合いとかも無事でした。
例大祭で遠征に来て帰れない人を泊めたりしてました(今も泊めてる)。東北地方の人は本当に大変そうで
関東も一応被災ですかね。ニュージーランドの地震の時は大変だなーとか思う程度で、この地震ではニュースを見てるだけで心苦しいというか何とも言えない負の感情が混ざったものが体をまとってました。地震の日はニュースから目が離せず何もできませんでした。
そして今日も自分の感情に気づき自己嫌悪。外国で起きた悲惨な事件とかでは大変なことがあったんだなとか思うくらいだったのに、今回は本当にショックだった。その差はやはり自分は人の命を差別してるのだとわかりました。
また自分は何と無力なことか。何かしてやりたくてもできることなどほとんどない。募金1500円しただけです。そんなの一人の一日の飯くらいしかならないし。自分もウン千万とか寄付できるような力があればなと。でもそんなことは死んでも不可能。更に自分は普通に遊んで生きていられるなんと恵まれる環境。どうしてのうのうと自分は生きている。
この世の中出来る限り幸せに人が暮らせますように
スポンサーサイト